もっちブログ

鶴田浩之の個人ブログ | since 2005

Category: Webサービス開発 (page 3 of 5)

「ColorCode-for-GoogleIME-Japanese」日本の伝統色など16進数カラーコードをGoogle日本語入力で変換

ColorCode-for-GoogleIME-Japanese is a dictionary file for converting the Hex Color Codes notation in Google-Japanese-IME.

ss 2014-03-17 3.11.14

38680e7e-ab3d-11e3-8cb8-f9aaff811571 ss 2014-03-09 12.01.47

Viewのコーディングしていて、16進数カラーコードを変換で呼び出したいなーと思っていくつか登録しています。

Githubで公開しているのでフロントエンド書いてる方はぜひ。カラーバリエーションのセットが他にある場合は、自由にコミットしてってください。
https://github.com/mocchicc/ColorCode-for-GoogleIME-Japanese

Rails4/viewsのerbをSlimに一括変換するRubyワンライナー

Githubに公開されているRuby gem 'html2slim'

Githubに公開されているRuby gem ‘html2slim’

slimとSassに慣れると、普通のCSSやHTMLを書くモチベーションが湧いてきません。ソースコードのサイズは40%縮小、コーディング時間も3割くらい早くなるのではないでしょうか。学習コストも低いのでRailsプロジェクトで頻繁にみかけるようになりました。

Githubには html2slimのような、viewファイルの記法を変換してくれるGemがいくつか公開されていますが、Usageを見てもファイルを1つずつ指定する必要があり、Railsのapp/views/以下の erbファイルをslimに一括変換するためのワンライナー については、ネット上ではほとんど記述が見当たりません。

hamlの場合は、erb2hamlを入れて、rakeコマンド

# rake haml:convert_erbs

で一括変換できるっぽいんですが、Slim ではまだ情報源が少なかったので、作成して動作できたものを以下にメモしておきます。

1. HTML/erbをslimに変換するGem「html2slim」を入れる

slim-templateで公開されている html2slim は、htmlやerbを、slimに変換してくれます。あくまでコンバーターなので、プロジェクトのGemfile(development) に記述するより、ローカル内で入れておいて良いかと思います。

# gem install html2slim

Gemをインストールすると、html2slim と erb2slim のコマンドが使えるようになります

2. app/views/以下の.erbをslimに一括変換するRubyワンライナー

Gemが入った状態で以下のRubyのワンライナーをコマンドラインで打つと変換してくれます。一括変換されるので 念のため直前のコミットに戻れるようにGit推奨。

# for i in app/views/**/*.erb; do erb2slim $i ${i%erb}slim && rm $i; done

これでスリムになります。処理的にはファイルの書き換えではなく、同名の.slimファイルを新規に作成し、古い.erbファイルを削除しています。erb2slim にある -d option は使っていません。

html2slimを使う場合は、erbをhtmlに置き換えてください。Rails以外のフレームワークでもhtmlをslimにしたり、haml2slimというGemもあるらしいので、いろいろ使えそうです。

https://github.com/slim-template

追記:Deviseを使っていてviews/deviseフォルダがある場合は、合わせて以下のワンライナーも試して下さい。

# for file in app/views/devise/**/*.erb; do erb2slim $file ${file%erb}slim && rm $file; done
Older posts Newer posts

© 2024 もっちブログ

Theme by Anders NorenUp ↑